コツコツblog

日々の生活について語っていきます。

2022-09-01から1ヶ月間の記事一覧

9/30(金)の気になるニュース

www.nikkei.com 革新軽水炉の実用化だが、既存技術をベースにしたものなので、安全とは言い切れない。今の技術より安全なのだろうが、東日本大震災のときも、原子力発電所は安全と言われながら万に一つの事故が起きた。個人的には原発再開に賛成だが、稼働に…

9/29(木)の気になるニュース

www.nikkei.com 直近の電気料金は恐ろしいくらい上がっている。この家計援助はありがたいが、イギリスのように、財政やインフレの悪化を招くとの懸念からマーケットに混乱を引き起こさないようにしてほしい。 www.nikkei.com アルツハイマー病の進行を抑える…

口腔ケアを習慣にできた理由

小さいころから私は歯が弱く、しょっちゅう虫歯になっていました。 親からも歯のケアは大事だと普段から言われており、歯磨きは毎日していましたが、デンタルフロスやリステリンの習慣は、どうしてもつけられませんでした。 それが最近1か月以上デンタルフロ…

9/28(水)の気になるニュース

www.nikkei.com この施策によって基礎年金は5万円台後半に維持され、厚生年金がその分をカバーする。ただ、厚生年金が減るのは損になるのは、全期間の平均年収が1790万円以上という超高額世帯だけとのこと。基本は進めてほしいが、足りない分の財源確保…

9/27(火)の気になるニュース

www.nikkei.com 極右政党、つまりイタリアを第一に考える党が第一党になったことは一考に値する。イタリアはEUに所属しており、右翼的思想には方針として合わないはずである。それが、ウクライナ危機によるインフレで国民の反発が強まり、極右政党が勝利する…

9/27(火)の気になるニュース

www.nikkei.com 極右政党、つまりイタリアを第一に考える党が第一党になったことは一考に値する。イタリアはEUに所属しており、右翼的思想には方針として合わないはずである。それが、ウクライナ危機によるインフレで国民の反発が強まり、極右政党が勝利する…

9/26(月)の気になるニュース

www.nikkei.com 石炭火力以外のエネルギー供給を安定させるためにも、早く原発の全面再開を行う必要がある。そのためにも核分裂でなく、核融合の新技術開発が急がれる。 www.nikkei.com さすが三菱地所、全社員に教育するとは… 不動産はまだまだテックの伸び…

9/26(月)の気になるニュース

www.nikkei.com 石炭火力以外のエネルギー供給を安定させるためにも、早く原発の全面再開を行う必要がある。そのためにも核分裂でなく、核融合の新技術開発が急がれる。 www.nikkei.com さすが三菱地所、全社員に教育するとは… 不動産はまだまだテックの伸び…

9/25(日)の気になるニュース

www.nikkei.com これだけSaaSという言葉が叫び続けられているのに、ここまで諸外国と差があることに驚き。決裁権がある今の50代くらいのかたは、今からシステムを変更することに抵抗があるのだろう。 まあSaaS企業勤務の私からすると、伸びしろがたくさんあ…

9/24(土)の気になるニュース

NYダウが年初来安値 英は金利急騰、ポンド安に https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN234BS0T20C22A9000000/ この急落において、いつ買いに走るか。チャンスを虎視眈々と狙いましょう。 訪日観光、景気下支え 世界並み回復でGDP0.7%増 https://www.nikkei…

資産ポートフォリオを見直してみた

私は資産の大部分を投資信託に振っています。基本路線はbuy and holdなので、長期間の投資を心がけています。ただ定期的に見直さないと自分が何にいくらなぜ使っているのか忘れてしまうので、その備忘もかねて書きます。 ちなみに、以下が私のポートフォリオ…

9/23(金)の気になるニュース

政府・日銀、24年ぶり円買い介入 www.nikkei.com 日銀が円買いをしたが、日米の金融政策の違いによりドル高になりやすい構造である。また、日本の金融緩和は日本の賃金が上がらない限り今後も続くため、円安は今後も続くとみられる。 来月11日、入国上限撤廃…

9/22(木)の気になるニュース

9/22(木)の新聞を読んでて気になるニュース。 Web3 熱狂と不信3 「第三の道が開けた」 www.nikkei.com メタバース内での土地の購入が進んでいる。リアルの土地より、メタバース内での土地のほうが値上がりが期待できるかも?ただ、2022年9月時点で、サンド…

電力会社乗り換えを考えた結果、東京電力のままにした話

よく支出見直しのためには、変動費よりも固定費を見直すことが大事だと言いますよね。まずは固定費の中でも支出に占める割合の大きい電力会社の変更を考えました。 私の家では東京電力のスマートライフプランを契約していたのですが、妻と二人暮らしのときの…

自己紹介とブログの目的

初めまして。 私は都内在住の29歳の男です。現在、妻と2022/8に生まれたばかりの長男と暮らしております。 私は2022年8月~2023年4月(予定)で、ありがたいことに育休を取得できており、本業のサラリーマンからは離れております。 そして本業から離れること…